忍者ブログ
ジムサップのシーバス釣行記  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5バイト3ヒット3ゲット
60 50 40

ナチュラルリリースは
あくまで自己ルールでゲットに数えてます

今日は誰も相棒がいないので
単独釣行
新規P開拓も悩みましたが
無難にいつもの場所に!

先行者数人いますが
激渋な様子です
なぜか3投目にあたりました
初物なので慎重にヤリトリするも
微妙なサイズですが
ネットイン!で50ちょい
皮1枚
070120a.jpg







その後ちょい移動で
40センチクラスを抜き上げで
天然放流

さらにちょい移動で1投目
あれちょっといいサイズ?
やや弱めのドラグをちょっとだけ出してくれました
で60これも皮一枚
070120b.jpg







ひさびさにちょっとだけどヤリトリが出来る魚でした
その後2バイトも掛からず

先週まではバイト後もすぐバイトが有ったが
今日は同じライン流しても
ちょっとずらして投げても
その後がありませんでした 残念
全体的に食いが浅そうなので
ちょっとパタンを変えてみようかな~

それにしても途中から雪が降るほど寒い~

今日で21ゲット
陸っぱり200ゲット目標に順調な1月になってます

PR

4バイト1ヒット1ゲット
50ちょい

1週間ぶり?に釣行です
ポイントの駐車場に到着すると
秘密情報部員33号からもらった情報に近い車が

でポイントまで歩いていくと
先行者が!
恐る恐る声をお掛けしたら
なんとチェイサー殿でした
やっと逢えましたよ~!!
凄い偶然です
大好きな女の子に町で偶然会うくらい
どきどきしちゃいました
今後ともよろしくです

1投目からあたるも掛が悪い
2投目も掛からない
3投目いつもより長めに食わせるタイミングを作ったら
ガツン久々の魚で最高にうれしいも
小さいのでごぼう抜き50ちょい
070118.jpg







その後ランガンするも
魚の気配なし
マヅメの一瞬でした

だんだん低調になって行くのかな~
チェイサー殿 新規Pの開拓しましょう!!

正直な所
シーバスってスピニングで十分だよな~
と思っていました
しかし 冬のパタンだとベイトの方が良さそうな局面が何度かありました
そこでベイトリールとベイトロッドの購入を決意
リールは沖でも使えるので
速攻購入決定

小学生時代の思い出で
ベイト使うと
バックラッシュほどくのに釣行時間の90%使っていた記憶が
トラウマ
これがベイトを敬遠していた理由

去年釣り場であったお兄さんがカルカッタのDCを使っていて
これがPEでもバックラッシュしないとの事
ということは他のは買えません
て事でカルカッタ201DCに決定
左巻きは譲れません
DC.JPG










で竿ですが
どこのでも良かったのですが
シマノのHPを見ていても
ベイトのシーバスロッドはありません
他所のメーカーではたまに見るけど
どこのが良いのか全くわかりません
で思い出しました
トラウトロッドのごついのを使っている雑誌の記事を
お~ありました
カーディフモンスターリミテッド
購入決定

ML.JPG










竿は本当はもっと硬いのが欲しかったが
安く買えたので
これで釣り方が合わなければ
オク行きすれば損害はそんなに無いはず

ベイト派の方 コメントくだっさいな!

多数バイト 8ヒット 8ゲット
77 73 61 50 50 40 40 35

今日は新年早々良かったPが低調との情報得て
年末良かったPにダメ元で釣行しました
正直 情報でもあまりよくありませんでした

数等するもあたり無く
やっぱりダメかと思っていたら
ゴリゴリした感じが伝わってきました
最近のパタンではこれで合わすとダメ
向こうからハリ掛りするまで待つパタンの方が確実な感じ
このあわせ無し作戦で今年に入りバラシ激減
しばらくのごりごりあたりの後にガツンと来ました~
でも小型の40ちょい
こんなに小さいのに丸呑みで流血m(__)m

070109b.jpg







その後すぐヒット
今年最大(小)の豆35

070109a.jpg







その後またまたすぐヒット
今回は首の振り方がやや大型を予感
で61
これも丸呑みで流血m(__)m

070109c.jpg







その後またまたヒット
またまた40ちょい

070109d.jpg







その後またまたヒット今度は50位
抜こうと思ったらポチャ
今日くらい釣れると天然放流の方がありがたい
でまたまたヒットこれも50位
これで6匹目 まあまあ釣れたしそろそろ帰ろうかと思ったら
隣の良く逢うお兄さんに80弱を釣られてしまった~

070109e.jpg







でそろそろ帰らねばならないので
隣のお兄さんに端の場所をお譲りし
帰りしなにいつもは投げない所に
ルアーを投げたら1投目からごりごり
ここで合わせちゃいけませんよ~ なんて思いつつ
なかなか掛からないから小型かなと思ったら
回収寸前にガツン
本日未体験の引きで73をゲット

070109f.jpg







あのあたり方だと数匹居ると信じ
しばらく投げていると
またまたヒット77をゲット

070109g.jpg







これでさすがに終了
それにしても出来すぎじゃないか??
次回あたりホゲル可能性高いか
トラッキ~さんに痛い目に逢わせられそうな予感!!
写真の順番間違えてちょっと修整

バイト10回以上 5ヒット 4ゲット
74 55 50 50弱

今日もシーバス回遊記のトラッキーさんと釣行
雨の中お疲れ様でした!!

ポイント到着後
トラッキーさんがルアー投げて一緒に歩いていたら
あたったみたい とか 言ってます
やられた~と思いすぐ投げましたが
あたりなし!!
で、タモ入れ終了しているようなので
大きさを聞いたら 68 だそうです
メラメラ!!
2投目 あたりましたが
ぷりぷりの小型50弱
抜こうとしたら落ちました 天然放流です!

すぐ投げると結構あたりますが
なかなかヒットにつながらないな~と思っていたら
回収寸前で巻く手を止めた所で当たりました
これが結構引く引く
あれ大きめかな?
なかなか魚体が見えず
そこそこやりとりして
74をゲット
今日は雨&入れあたり状態の為
写真無ですがトラさん現認

ここでちょっと余裕ができたので
ルアーチェンジ スピナベ風のを使ってみました
べた底引けるので結構あたりは有りますが
なかなかハリにかからないので
いつものルアーに戻しました
ここであたりが遠のき小移動
で、何とか55をゲット
またしばらく音沙汰無で
潮目が出来てるところに
ルアーを通したらバイトは有るがヒットには至らず
ちょっと投げるラインを変えたらヒットしました
小型の50ちょいでしたが
自分の読みが当たった時の1匹は最高に嬉しいです

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[03/25 鬼手仏心]
[10/13 おやじ2]
[10/10 turbulence]
[10/08 横浜そごう]
[10/03 Yです]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
JIMMSAP(ジムサップ)
性別:
男性
職業:
ふつ~の製造業
趣味:
釣 車
自己紹介:
横浜、横須賀、川崎近郊のシーバスの釣果報告をさせてもらいます。
最近は沖の釣はほとんどアップできないと思います。
あくまで自己満足の釣行報告ですので、(ぼ)の日は省略もありえます。
皆様の釣の参考になれば幸いですが、詳しいポイントの詳解はブログでは控えようと思います。
お気軽にコメント残してもらえれば、ご返事させて頂きます。

メール
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]