[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の20キロ↑テクトロの疲れもあり
日焼けも痛いので
マイカー通勤!!
で仕事もかなりヘビーにこなし
帰宅 第3京浜に乗りました
財布忘れたことに気がつきました
小銭は辛うじてコインホルダーに有ったので
都筑でUターン
うむ~ 後ろを見たら道具積みっぱなし!!
今日は自転車乗らないから
運動がてら竿でも振りましょう!!
で本当のいつもの場所に
現着もウナギ親父がいるので
対岸に
流れ早め 超濁り
くわね~だろうな~
でも今日の救いは糸ふけが上流に向かって出るので
ストラクチャーのかなり後方まで
ルアーを流せますな~
セオリー通り
TOPから
ノーバイト
中間も探るが
ノーバイト
ダメモトで底の方探ってみますか??
お~道糸が橋桁擦ってるよ~
引っかかるなよ~と思っていたら
あ~掛かっちゃた~
ん んん
んん ん??
動く??
お~魚だ~
エラアライしない
ゆっくり寄ってくる
??鯉??もしくはビッグ1???
自分の中でも現時点 99%鯉!!
すんなり際まで寄せたら
目が合いましたよ~
顔デカ!!!!
のぶさんも言っていたが
目が合うまで引かないのに
突然ドラグ全開!!!
ツインパワーがうなる
ラッキーなことに
ストラクチャーの全く無い
上流の流芯に走ってくれた
これは時間をかければ獲れるパタン
玉網を左手に竿を右手に
走る 走る 走る
しばらくの攻防の末
息絶えてくれました
60の玉枠が小さい~
81センチ このサイズだとオーシャングリップがゴミのように見えます
その後はノーバイト
いつの間に対岸にルアーマン
その人が帰ったので
対岸に移動
ここから番外編
あたりもしばらく無かったので
バイブレーション登場で
底ずりずり
ヒット!!
ビッグヒット!!
すげ~引き
確実に鯉スレ
竿をもリールも限界
外れて欲しい時に限って外れない
貴重な時間を返してくれ~
オーシャンの体重計振り切り
8キロくらいはありそうなランカー
これがスズキのヤリトリなら
メーター確実だな???
良い練習になりました!!!
鶴見駅集合ですよ!!
た~さん 来ますか??
しかもランカー!
持ってる人は持ってるんですね!
すばらしい!そこはもしかして、大きなきれいな新しい病院の近くですか?
僕は病院に通い詰めでした・・・大変でした・・
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最近は沖の釣はほとんどアップできないと思います。
あくまで自己満足の釣行報告ですので、(ぼ)の日は省略もありえます。
皆様の釣の参考になれば幸いですが、詳しいポイントの詳解はブログでは控えようと思います。
お気軽にコメント残してもらえれば、ご返事させて頂きます。
メール