[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1バイト1ヒット1ゲット
70
本日は村本海事さんの渡船を利用し
野島の防波堤に15年ぶり位に行ってきました
ここで
ブログをみて行かれる様な方が居るのを信じて
村本海事さんの乗船方法
土日は駐車場がすぐいっぱいになるようです
その場合近所の漁港に1000円を払って停めます
渡船代は3500ですので
合計すると微妙な金額ですね
この時期は8:30出船なので
受付を8時位に済ませるのが良いと思います
受付をすると札をもらえるので
これを首にかけておきます
で、10分前に皆さんワラワラと乗船開始します
で出船し10分もすると野島の防波堤に到着します
順次下船しますので、好きな所で降りましょう
初めて行かれる方は青灯が良いと思います
帰りの船の中で朝もらった札を回収します
で、下船して勝手にさよなら~って感じです
激渋の中
何とか1ゲット
70センチです
沖の魚なのでめちゃくちゃ引きました
前日の78よりスリリングなヤリトリで
沖であたったときからバリバリ引いてくれて
楽しめましたよ~
ルアーマン10人以上居ましたが
見える範囲で釣れたのは自分だけでした
帰ってきてHPで釣果確認をしたら
スズキは7本になってました
自己申告の釣果っぽいので
リリースする人は釣果でないみたいです
その辺は理解できたのと
大体、魚が付く場所はわかったので
また条件が良い時に行って見ようと思います
渡船代払ってこの釣果だと
駐車違反で捕まるのが嫌で
駐車場にお金を払って入れるのと同じ気分
いつもの微妙な場所の方が釣果有ったかも
現場の画像です
判りにくいですがすごく荒れてて
昼で全員早上がりとなりました
トイレはないし
海は荒れて海水がかぶるし
男の釣り場って感じでした
アイナメは今年好調らしく
結構良い型を皆さんあげてました
次回は横浜の沖堤にチャレンジしてみよう!!
今日は、大潮しかもそこそこ風が有ったから野島はまさに日本海状態だったのでは(渡った事が無いから想像)ないでしょうか
タフコンディションの中ゲットおめでとう御座います
今週は日曜日が休みなので何処へ出撃しようか思案中です
頑張らなくては(汗;)
では。。。。。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最近は沖の釣はほとんどアップできないと思います。
あくまで自己満足の釣行報告ですので、(ぼ)の日は省略もありえます。
皆様の釣の参考になれば幸いですが、詳しいポイントの詳解はブログでは控えようと思います。
お気軽にコメント残してもらえれば、ご返事させて頂きます。
メール