ジムサップのシーバス釣行記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
え~時間潰しといいますか
ちょっと出先で時間が合ったので
釣堀に行ったのです
鯉、ヘラブナ、青魚(中国産)が混在しているそうです
鯉の釣堀は良く行きます
鯉なんてちょっと底這わせてウキがピクってした時に
あわせればだいたい隣のカップルの20倍は釣れるよ
なんていい気になってました
で、今日行った釣堀のウキが妙に長くて
ま~遊びだからちょこっと釣れれば なんて思っていたら
おせっかいなおじさんが いや 親切なおじさんが
オモリの調整や棚の調整をしてくれました
参りました 面白い うきの反応にアドレナリンが出ました
鯉と青魚は比較的簡単に合うそうです
へらのあたりをあわせるのが難しいそうです
ちょっと竿貸してみろって言うので貸したら
一発でへらでした すご
自分は青魚ばかり
これはこれで奥が深い
爺さん達がへらにはまる気持ちが73%ほどわかりました
ウキと竿を買ってしまおうかな?!?!
P.S. 1ヶ月船に乗ってませんよ~
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
JIMMSAP(ジムサップ)
性別:
男性
職業:
ふつ~の製造業
趣味:
釣 車
自己紹介:
横浜、横須賀、川崎近郊のシーバスの釣果報告をさせてもらいます。
最近は沖の釣はほとんどアップできないと思います。
あくまで自己満足の釣行報告ですので、(ぼ)の日は省略もありえます。
皆様の釣の参考になれば幸いですが、詳しいポイントの詳解はブログでは控えようと思います。
お気軽にコメント残してもらえれば、ご返事させて頂きます。
メール
最近は沖の釣はほとんどアップできないと思います。
あくまで自己満足の釣行報告ですので、(ぼ)の日は省略もありえます。
皆様の釣の参考になれば幸いですが、詳しいポイントの詳解はブログでは控えようと思います。
お気軽にコメント残してもらえれば、ご返事させて頂きます。
メール
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析