ジムサップのシーバス釣行記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年前半は体を壊していたので
初釣行が5月でした
釣再開後すぐに80UPを捕獲
その後は微妙なサイズ多数
海での爆釣DAYに80近いのを2本
最近川で84
今年はトラさんと同行させていただいたので
楽しい釣が出来ました
やはり海が調子がよいときは
川も調子よくランカーあがってましたね~
去年は川ばっかりだったので
数はそこそこも9月10月に80UPを5本取っていたからな~
釣り場所の選択やそれに伴う生活パタンの構築って
悩みますね~
川のほうがランカーの確立はかなり高い気がします
ベストシーズンはそろそろ終わりですが
大型が出るシーズンなので忍耐の釣でがんばろう!
フグ食べたい!!
PR
この記事にコメントする
Re:大物ですか
当家は来年早々4人目です。 今年は5、7,9,10,11月で70匹ほど釣りました。 通年やれば120くらいでしょうか?! ブログつけてると過去の実績が明確になって良いですね。 シーバス陸っぱりにしてはまあまあ実績残してる方なのでしょうか? パタンを掴むのと粘れる自信のあるポイントを見つけることが釣果への近道でしょうか?
無題
ベストシーズンは残り1ヶ月ぐらいでしょうか。
しかし、先週日曜はお寒い釣果でした。
今週はどうでしょうか。
同行者がいる釣りは、モチベーションも持続するし、
パターンを多く試せるし、釣果も上がりますし、
やはり楽しいですね。
お陰様でこの秋は充実した時間を過ごせました。
それにしてもランカーゲット率高いですね。
多分、優れた洞察力のたまものなんでしょうね。
私こそ、かなり尊敬しています。
しかし、先週日曜はお寒い釣果でした。
今週はどうでしょうか。
同行者がいる釣りは、モチベーションも持続するし、
パターンを多く試せるし、釣果も上がりますし、
やはり楽しいですね。
お陰様でこの秋は充実した時間を過ごせました。
それにしてもランカーゲット率高いですね。
多分、優れた洞察力のたまものなんでしょうね。
私こそ、かなり尊敬しています。
Re:無題
先週は寒かったですが、今日はちょっとだけ暖まりましたね?!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
JIMMSAP(ジムサップ)
性別:
男性
職業:
ふつ~の製造業
趣味:
釣 車
自己紹介:
横浜、横須賀、川崎近郊のシーバスの釣果報告をさせてもらいます。
最近は沖の釣はほとんどアップできないと思います。
あくまで自己満足の釣行報告ですので、(ぼ)の日は省略もありえます。
皆様の釣の参考になれば幸いですが、詳しいポイントの詳解はブログでは控えようと思います。
お気軽にコメント残してもらえれば、ご返事させて頂きます。
メール
最近は沖の釣はほとんどアップできないと思います。
あくまで自己満足の釣行報告ですので、(ぼ)の日は省略もありえます。
皆様の釣の参考になれば幸いですが、詳しいポイントの詳解はブログでは控えようと思います。
お気軽にコメント残してもらえれば、ご返事させて頂きます。
メール
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析