ジムサップのシーバス釣行記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
RBB(リバレイ)の防寒着を先日購入したのですが
(シーズン後半なのでかなり安く買えました)
買って3日目 雨の日に着用していたら
袖口のベルクロの所がぺロッてめくれてしまいました
ダメモトでメーカーにTELしたら無料で直してくれるとの事
それも1週間掛からずに届きました
誠意のあるメーカーだな~と思いました
考えたらベストも膨張式のライジャケも
RBBを購入していました
コストパフォーマンスの良いメーカーだと思います
ウェーダーもリバレイを買おうと思っています
値段と品質のバランスって非常に重要ですね~
ちょっとだけ竿の業界に脚を踏み入れているので
正直な所 値段先行の竿はわかってしまいます
ただ嗜好品の部類と思うので
ブランド性の高い竿に必要性があるのも当然
自分が今まで使った中で
コストパフォーマンスが良いと思った竿は
ダイコーのプレミア
本当はアルテサーノなら最高
リールはシマノのツインパワー
友人に聞かれた場合はこう答えてます
1個人の意見ですので参考までに・・・
PR
この記事にコメントする
タイムリー!
実は魚をばらすのは竿が硬いせいかと思い、いい竿がないか探していました。
今日の記事はタイムリーな情報です。ありがとうございます。
今、トリプルクロスMLっての使ってるので、もう少しやわらかめと考えたりしますが、そうするとテールスピンとかの重いルアー使えなかったりして・・ 釣りは考えれば考えるほどお金かかりますね。いよいよ禁煙にとりかかろうかな~ できたら何にも苦労しないんだけどな~
今日の記事はタイムリーな情報です。ありがとうございます。
今、トリプルクロスMLっての使ってるので、もう少しやわらかめと考えたりしますが、そうするとテールスピンとかの重いルアー使えなかったりして・・ 釣りは考えれば考えるほどお金かかりますね。いよいよ禁煙にとりかかろうかな~ できたら何にも苦労しないんだけどな~
Re:タイムリー!
う~ん 糸と竿の角度 ルアーを吸い込ませる時のテンションの抜き方 その辺だと思います あんまり偉そうな事はいえませんが・・・・・ トリプルクロスからステップアップするのであればプレミアは良いと思います ただあの場所はMLで丁度良いとおもいますけど チップがす~と入る角度で糸を巻かないとバイト弾いてしまいますよ 当然自分もはじきますが常時意識してやってます
無題
なるほど対応のいいメーカーですね。
ちなみに自分の防寒ズボンもリバレイでした。
使いすぎて膝のところが破けているので、
次もリバレイを第一候補で探してみます。
竿の値段は、村越生海が釣り人が決めると書いてました。
高い竿でないと売れないとか。
ちなみに自分の防寒ズボンもリバレイでした。
使いすぎて膝のところが破けているので、
次もリバレイを第一候補で探してみます。
竿の値段は、村越生海が釣り人が決めると書いてました。
高い竿でないと売れないとか。
Re:無題
使いすぎて破けたのはきっと直してくれません![](/emoji/E/442.gif)
![](/emoji/E/442.gif)
Re:禁煙
私 タバコやめたらメタボリック片足が両足になってしまいました 辞めるまでは2箱以上吸ってました 夕方になると喉が痛く頭がもやもやしていた記憶があります 無理強いはしませんがかなり人生観が変わるし時間の使い方も変わりますよ 良い事ずくめです 今思えば3,4年前シーバスにはまった頃はタバコ吸ってたんだな~ 自分は二コレットでやめましたよ とりあえず二コレット買ってみましょう
Re:無題
自分は親しい友人が辞めたので あいつに辞めれて自分が辞めれないわけが無いって感じでしたね~! それにしても小遣いのタバコの割合ってデカイから止めると結構・・・ ですね
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
JIMMSAP(ジムサップ)
性別:
男性
職業:
ふつ~の製造業
趣味:
釣 車
自己紹介:
横浜、横須賀、川崎近郊のシーバスの釣果報告をさせてもらいます。
最近は沖の釣はほとんどアップできないと思います。
あくまで自己満足の釣行報告ですので、(ぼ)の日は省略もありえます。
皆様の釣の参考になれば幸いですが、詳しいポイントの詳解はブログでは控えようと思います。
お気軽にコメント残してもらえれば、ご返事させて頂きます。
メール
最近は沖の釣はほとんどアップできないと思います。
あくまで自己満足の釣行報告ですので、(ぼ)の日は省略もありえます。
皆様の釣の参考になれば幸いですが、詳しいポイントの詳解はブログでは控えようと思います。
お気軽にコメント残してもらえれば、ご返事させて頂きます。
メール
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析