ジムサップのシーバス釣行記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1バイト 1ヒット 1ゲット
77
土曜日は微妙な情報を得て
急遽ポイント変更しました
それが仇となったのか
激渋です
まわりも小型のみでまったくです
そんな状況なので
投げては巻くを
機械的にこなしていたら
ガツンまた根がかりと思ったら魚のパタン
エラアライしたら大きな顔出現
やはり際まで寄せてもやりとりが続く
根に入られまったく動かない
あ~~~
しょうがないのでテンション緩めたら
出てきてくれた~
でスムーズにネットイン
77の良型 顔のサイズは80UP
めちゃく体型も良く引いてくれました
![070407.JPG](/Img/1175991351/)
日曜は前日の余韻で同じ場所に出撃
しかしバイトも無くつらい釣になりました
トラッキーさんは土曜も日曜もそれなりだった模様です
ま~良型ゲットなので週末釣行は80%満足
139
77
土曜日は微妙な情報を得て
急遽ポイント変更しました
それが仇となったのか
激渋です
まわりも小型のみでまったくです
そんな状況なので
投げては巻くを
機械的にこなしていたら
ガツンまた根がかりと思ったら魚のパタン
エラアライしたら大きな顔出現
やはり際まで寄せてもやりとりが続く
根に入られまったく動かない
あ~~~
しょうがないのでテンション緩めたら
出てきてくれた~
でスムーズにネットイン
77の良型 顔のサイズは80UP
めちゃく体型も良く引いてくれました
日曜は前日の余韻で同じ場所に出撃
しかしバイトも無くつらい釣になりました
トラッキーさんは土曜も日曜もそれなりだった模様です
ま~良型ゲットなので週末釣行は80%満足
139
PR
この記事にコメントする
Re:無題
なんか鱸に振り回されてる気が・・・ ちょっと静観している場所の情報を得ようかとだいぶ湾奥の気もするし 沖の方の気もするし
Re:無題
微妙な雰囲気ですね 魚も落ち着いてきてるので様子見たほうが良いのかな~ 渡船って手はありますね~!
無題
ポイント開拓ですか?
僕もそろそろ川が気になり始め、土曜の夜にちょっと行ったらいい感じでした。
しばらく川を攻めようかと思います。
いい感じってのは三回当たって、一バラシです。
川でもバラシ・・なんとかしなくては。
僕もそろそろ川が気になり始め、土曜の夜にちょっと行ったらいい感じでした。
しばらく川を攻めようかと思います。
いい感じってのは三回当たって、一バラシです。
川でもバラシ・・なんとかしなくては。
Re:無題
海は冷水塊のせいで底の水温が低下しているようで激渋です 川の方が若干水温が高いのでしょうか? ちょっと探索してみようと思います
Re:はじめまして!
コメントありがとうございます 年齢はダブルスコアですね~ こちらこそお願いします ブログ更新楽しみにしてます!!
無題
どうなされたんですか???
珍しく弱気ですね
オイラの暫しの竿休めがショックとか(爆)
写真に写っているのがニューロッドですか?
入魂済みですね流石!!!
水温の方も13~14℃位と順調に上がってますね後は、ベイトの接岸次第でしょうか???
夜のトップも面白そうですね
湘南の海(相模湾)で5日の午後カマイルカの大群が回遊しているのが目撃されましたね
捕食のためにベイトを追って来たんでしょう
今年の夏はどんな夏になるやら楽しみですね
では。。。。。
珍しく弱気ですね
オイラの暫しの竿休めがショックとか(爆)
写真に写っているのがニューロッドですか?
入魂済みですね流石!!!
水温の方も13~14℃位と順調に上がってますね後は、ベイトの接岸次第でしょうか???
夜のトップも面白そうですね
湘南の海(相模湾)で5日の午後カマイルカの大群が回遊しているのが目撃されましたね
捕食のためにベイトを追って来たんでしょう
今年の夏はどんな夏になるやら楽しみですね
では。。。。。
Re:無題
竿休め残念です 平日釣行の友が減ってしまうなんて・・・ なんか底の水温が下がったようです 黒鯛も活性が下がって冬の魚が釣れてるようです なので今週は目先を変えてみようかとたくらんでます 弱気になってるわけではありませんが しょげてるのは確かです ただこれもバクった日の喜びを大きくしてくれる糧なので目一杯強気でしょげておきますよ 誰かが一流なしょげ方を覚えてると人生が豊かになるなんて言ってましたね~ ちなみに写真はのは玉の柄ですよ~ あんなに太いのふれません(笑)
奥かも・・・
はじめまして。いつも感嘆しながらROMらせていただいてます。
冷水塊の話で思い当たることがあってコメントさせてもらいました。
足許、横浜最湾奥で普段出ないサイズの個体が良く出ていまして・・・感覚的にはセイゴからランカークラスまで様々なスクールが入ってきているようです。
ひょっとしたらご指摘の冷水塊の影響かも?
ご参考になれば幸いです。
では、釣り&更新がんばってください。
冷水塊の話で思い当たることがあってコメントさせてもらいました。
足許、横浜最湾奥で普段出ないサイズの個体が良く出ていまして・・・感覚的にはセイゴからランカークラスまで様々なスクールが入ってきているようです。
ひょっとしたらご指摘の冷水塊の影響かも?
ご参考になれば幸いです。
では、釣り&更新がんばってください。
Re:奥かも・・・
コメントありがとうございます 是非またコメントお願いします(明日への糧になります) 大きなヒントありがとうございます 思い当たるポイントが数箇所ありますのでちょいと探ってこようと思います turbulenceさんは結構良い思いしてるのですか?
無題
しまった玉の柄でしたか(汗)
流石にジムサップさんでも振れないっすね(爆)
平日釣行の友確かに良くご一緒させて頂きました
お陰様で色々と勉強させて頂き釣果にも恵まれ
本当に有り難う御座いました
水温の低下は雨の影響何でしょうか???
最近は、湾奥の夜の釣りがとても気に成ってます
と言っても竿休め(>_<)
良い釣果情報お待ちしてます
では。。。。。
流石にジムサップさんでも振れないっすね(爆)
平日釣行の友確かに良くご一緒させて頂きました
お陰様で色々と勉強させて頂き釣果にも恵まれ
本当に有り難う御座いました
水温の低下は雨の影響何でしょうか???
最近は、湾奥の夜の釣りがとても気に成ってます
と言っても竿休め(>_<)
良い釣果情報お待ちしてます
では。。。。。
Re:無題
どきどきでした! サップさんなら玉網位振っちゃうでしょ って言われそうで がんばって下さい!!
レスありがとうございます
良い思いですか・・・どうなんでしょう?
確かに直近3回の釣行で50本近く水揚げしてるので好調は好調ですよ。
ご興味のあるランカークラス(わたしのルールでは80アッパー)は4本だけです。
ただ、技術の問題ではなく良く行くポイントのひとつが偶然当たっているだけなのだと考えています。ジムサップさんのように技術のある人が行ったらすごいことになると思いますよ。
リトリーブしてるとガツガツ魚に「ぶつかる」くらいストック量が多いですから(笑)
少し早い気もしますし、教科書とも違いますが、夜光虫さえ出ていなければクィックな釣りを展開したほうが有効な気がしています。
では、良い釣りを。
確かに直近3回の釣行で50本近く水揚げしてるので好調は好調ですよ。
ご興味のあるランカークラス(わたしのルールでは80アッパー)は4本だけです。
ただ、技術の問題ではなく良く行くポイントのひとつが偶然当たっているだけなのだと考えています。ジムサップさんのように技術のある人が行ったらすごいことになると思いますよ。
リトリーブしてるとガツガツ魚に「ぶつかる」くらいストック量が多いですから(笑)
少し早い気もしますし、教科書とも違いますが、夜光虫さえ出ていなければクィックな釣りを展開したほうが有効な気がしています。
では、良い釣りを。
Re:レスありがとうございます
3回の釣行で80クラス4本って事ですか? だったら凄すぎる~ 気合で釣行回数増やして今年3本の自分は何なんだろ~ この時期 バチ以外でそんなに魚の溜まる場所が思い当たりません 教えて~ って言っても無理な話なので自分なりに魚を探してみようと思います また水温が安定してきているのでいつもの場所に戻ってこないかな~?!
そうですね…
まず、コメント欄の独占ご容赦ください。
ポイントをお伝えするのは問題ありませんが、手段に悩みます。
今度ご予定がクリアな時にでもブログで宣言してからメジャースポットにお出掛けください…ってそれも億劫ですよね(笑
平日の朝からD釣り施設にでも通えばお会いできることもあるのでしょうか?
もちろん、ジムサップさんの釣行場所・時間を制限するものではありませんので、お気になさらずに。
「偶然」お見かけすることがあれば、声を掛けさせて頂きます。
では、その時を楽しみにしております。
連続投稿失礼致しました。
ポイントをお伝えするのは問題ありませんが、手段に悩みます。
今度ご予定がクリアな時にでもブログで宣言してからメジャースポットにお出掛けください…ってそれも億劫ですよね(笑
平日の朝からD釣り施設にでも通えばお会いできることもあるのでしょうか?
もちろん、ジムサップさんの釣行場所・時間を制限するものではありませんので、お気になさらずに。
「偶然」お見かけすることがあれば、声を掛けさせて頂きます。
では、その時を楽しみにしております。
連続投稿失礼致しました。
Re:そうですね…
いえいえ どしどしコメント入れて下さい!! 最近はどこに行っても知ってる顔が居るような状態になってしまいましたし 結構色々な情報も入ってくるのですが まだまだ知らない所もたくさん有るんだな~ってのが実感です 機会あれば連れて行って下さいm(__)m 今夜、湾奥に出撃してみます あたらないかな~
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
JIMMSAP(ジムサップ)
性別:
男性
職業:
ふつ~の製造業
趣味:
釣 車
自己紹介:
横浜、横須賀、川崎近郊のシーバスの釣果報告をさせてもらいます。
最近は沖の釣はほとんどアップできないと思います。
あくまで自己満足の釣行報告ですので、(ぼ)の日は省略もありえます。
皆様の釣の参考になれば幸いですが、詳しいポイントの詳解はブログでは控えようと思います。
お気軽にコメント残してもらえれば、ご返事させて頂きます。
メール
最近は沖の釣はほとんどアップできないと思います。
あくまで自己満足の釣行報告ですので、(ぼ)の日は省略もありえます。
皆様の釣の参考になれば幸いですが、詳しいポイントの詳解はブログでは控えようと思います。
お気軽にコメント残してもらえれば、ご返事させて頂きます。
メール
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析